Question
Corda OpenSource版とCorda Enterprise版の違いは何ですか?
Answer
Corda Open Source版はプロトタイプ開発を想定した開発者向けのツールになります。Cordaの基本機能を網羅しておりますので、簡単なデモを実装するのであれば全く問題ございません。しかし、Corda Open Source版では、可用性やパフォーマンスといった非機能要件は実装されておりません。Corda Enterprise版には、HA構成や DR対応、ファイヤーウォ ール機能、商用 DBサポート などの非機能要件が含まれ、商用化するうえで重要な要素が整えられております。
Created by: Katsutoshi Nakamine
Last edited by: Katsutoshi Nakamine
Updated: 2020/06/08